2019年2月16日 / 最終更新日 : 2019年2月16日 ひろせはりきゅう院 院長 廣瀬純子 わたくしごと 子育ては下手くそです。でも小児はりをやっています。 双子を育てていることからよく「すごいね~」「えらいな~」「頑張ってるな~」と言っていただくことが多いのですが、実際は。。。 何となく夢見ていた育児生活とは程遠く、「やらなあかんこと(とにかく口に食べ物をとか着る服なくなる […]
2018年7月27日 / 最終更新日 : 2018年8月19日 ひろせはりきゅう院 院長 廣瀬純子 わたくしごと 双子の育児と発達 産前からこれまで(4歳)のお話。 「4歳になればラクになる」「天使の4歳」(魔の2歳、悪魔の3歳を乗り越えた後)という言葉を信じていたので、うちの一卵性双子4歳(女子)もきっと変わってくれると思いながらこれまでを振り返ってみました。 妊娠中 「多胎児(双 […]
2018年4月8日 / 最終更新日 : 2018年4月8日 ひろせはりきゅう院 院長 廣瀬純子 わたくしごと 双子にお揃いの衣服を着せることについて我が家の場合 新生活からはや1週間、うちの双子も未満児のクラスから年少さんに進級しました。泣かずに行けるようになったのもごく最近で「1年かかるパターンもあるのね…。」と実感しておりました。やり方次第でもう少し早くできたかもしれませんが […]
2018年3月23日 / 最終更新日 : 2018年3月23日 ひろせはりきゅう院 院長 廣瀬純子 わたくしごと 双子のトイレトレーニング 双子は発達面で「ゆっくりさん」だったため同い年の子たちがトイレトレーニングを始めた2歳前後に何となくやってみたりやらなかったりと私もあんまり本腰を入れていませんでした。 保育所で出来るようになる!というスケベ心も少なから […]
2018年2月28日 / 最終更新日 : 2018年2月28日 ひろせはりきゅう院 院長 廣瀬純子 ブログ もうすぐ4歳の双子の育児 ※写真はイメージです。うちの子たちではありません。 先日多胎育児アドバイザーの先生のお話を聞く機会がありました。 0歳~1歳頃まで育児の記憶がない!という双子・三つ子のお母さんがほとんどというくらいそのころ […]