無排卵周期症

一定の周期で生理が来るけれど排卵ができていない場合のことをさします。月経不順であることも多く月経周期が50日以上の月経では30%、月経周期が20日未満の月経では60%は無排卵月経...

続きを読む

こんな症状には鍼灸を

◇婦人科系◇・生理周期がバラバラ・早い・遅いなどの生理不順・生理前・生理中の腹痛・腰痛・肩こり・頭痛・吐き気・下痢・イライラ・胸のはりなどの不快症状・妊娠をお考えの方...

続きを読む

子宮内膜症

子宮内膜症子宮内膜は子宮内腔に存在する組織です。子宮内膜症とは卵巣から出るホルモン(エストロゲン)により子宮内腔以外の場所(卵巣・ダクラス窩・S状結腸・直腸・仙骨子宮靱帯・...

続きを読む

更年期障害 

大人の女性を頑張ってきたあなたに贈るケア女性は50歳前後で「閉経」を迎えます。閉経とは卵巣の機能が完全にストップしてしまうことをいいます。卵巣の働きは45歳ごろからゆる...

続きを読む

多嚢胞性卵巣症候群

妊活していてこんなお悩みはありませんか?☑生理周期が35日以上ある☑年に数回しか生理が来ない☑排卵日がわからない☑...

続きを読む

起立性調節障害

起立性調節障害(起立性低血圧)OD思春期のお子さんに多く見られる自律神経失調症の1つです。主な症状として・頭痛・めまい・朝起きられない・立ちくらみ・食欲がなくご飯...

続きを読む

OHSS(卵巣過剰刺激症候群)とは

OHSSとは排卵誘発剤により卵巣が過剰に刺激を受けた場合に起こる状態のことをいいます。主にhMG、hCGの注射後に起こり傾向での服薬クロミッド(クロミフェン・セロフェン)による発症...

続きを読む

電話受付時間9:30-17:30 (水・日・祝定休)℡090-6243-0062営業時間外(水・日・祝日)のご連絡は翌営業日の対応になります。
施術中やショートメールの対応は致しません。
【email 】info@hirosehariq.com

ご予約・お問い合わせ 24時間受付・カンタン予約