無排卵月経についてまとめてみました

鍼灸治療では生理開始からの低温期のご来院がとっても重要です。
患者さん一人一人の体調に応じた治療をしますのでご来院パターンのご提案もその人によって違います。
生理について何でかな?と思うような不調ありませんか?
生理の場合人と比べることもなかなかないのでそれが当たり前だと思い込みがちです。
体温表を付けるのは結構めんどくさいのですが自分の身体のことを知る良い方法です。
今はデータを記入しなくても端末に飛ばしてくれる高性能の体温計もあるようなのでまずは1周期はかってみてください。
この記事を読んだ人はこんな記事にもご興味があるかも

不妊治療を経て40代で双子を出産しました。自身の経験により35歳以上からの妊活・不妊治療のサポートに力を入れています。
臨床経験が16年ありますので妊活以外の症状の方も多くお越しいただいております。



