ご懐妊報告をいただきました。

41歳・大阪市・体外受精(11か月) 台湾のクリニックで体外受精を受けられました。
当院に来られる2年前に7ヶ月ほど日本のクリニックで人工授精などで頑張っておられましたが、お薬の副作用で目が見えにくくなる、視界に線が入る、卵巣が腫れるなどで日常生活に支障をきたし、しんどくなって妊活を中断されており、年齢を考えて再スタートされました。
通院されていた際に多嚢胞性卵巣症候群と指摘されていたそうで生理周期が40日ほどでした。
ご主人が台湾の方でご自身も留学されていたこともあり、台湾に1ヶ月滞在し採卵移植を終え帰国。日本で陽性確認されました。
「副作用がまったくなかったのが1番嬉しかった。鍼灸をきっかけとして体質改善できたのがとても良かった。」と言ってくださいました。40日だった生理周期が30日に改善された月もありました。通院なし、お薬服用なしでです。
台湾行きが決まった時、食生活などの見直しをされました。かなり徹底して取り組まれていました。
生活改善というのはお金がかかることだけではありません。むしろかからないことをコツコツやることでグンと身体は良くなります。
おめでとうございます。
この記事を読んだ人はこんな記事にもご興味があるかも

不妊治療を経て40代で双子を出産しました。自身の経験により35歳以上からの妊活・不妊治療のサポートに力を入れています。
整骨院や高齢者施設、鍼灸院での臨床経験が12年ありますので妊活以外の症状の方も多くお越しいただいております。



