2人目不妊とか流産・死産後の不妊とか

患者さんとお話ししていてなるほどなあと思ったことがありました。
1人目はすぐ妊娠したのになかなか第2子を授からない
この1人目というのは現在育児中だったり、流産・死産で悲しい経験があったりとどちらのケースもあります。
ひろせはりきゅう院に来られる方の中にもこの頃は
「前はすぐに妊娠できたのにその後全然妊娠できずすごく時間がかかっている」
とおっしゃる方が増えています。
先日来られた患者さんはクリニックの先生から
「とても妊娠しにくい(受精しにくい)と思います。前回の妊娠はかなり奇跡的だったのではないでしょうか。」
と言われたそうです。
これは
同じようにすんなり自然妊娠というわけにはいかないかもしれない。
という意味ですね。
いつ妊活を開始すべきか書いた関連記事ですが
https://hirosehariq.com/archives/5191
何人欲しいか、できれば欲しいか、どうしても欲しいかで今どう過ごすべきかは変わってきます。
妊活を始めてから時期が経過している人は一度立ち止まって考えてみましょうね。
この記事を読んだ人はこんな記事にもご興味があるかも

不妊治療を経て40代で双子を出産しました。自身の経験により35歳以上からの妊活・不妊治療のサポートに力を入れています。
臨床経験が16年ありますので妊活以外の症状の方も多くお越しいただいております。



