妊活セルフカウンセリング2

さて今日は2回目です。
まずは紙とペンを用意してやってみましょう。
妊活セルフカウンセリング2
私は本当に赤ちゃんがほしいのかな?
しっかりと考えて次に進んでください。
なぜ赤ちゃんがほしいのか?
自分のためでしょうか?
誰かのためでしょうか?
自分のためであれば、どれくらいほしいのか?
誰かのため(パートナーや両親、先に生まれてきたこども)だったとしてそれをその人はどれくらい望んでいますか?
優先順位は何番目くらいですか?
実際その人がほしいという理由はもしかしたら「あなたのためだ。」と言われるかもしれません。
他の人が言う「あなたには赤ちゃんがいた方がいい。」についてあなたはどう思いますか?
今日もお疲れさまでした。
もやもやしてしまったかもしれませんが引き摺らないよう、「あーそうだったのか。」みたいな感じで客観的に少し距離をおいて、遠くから眺める感じで心にとめるというのも楽になる方法です。
この記事を読んだ人はこんな記事にもご興味があるかも

不妊治療を経て40代で双子を出産しました。自身の経験により35歳以上からの妊活・不妊治療のサポートに力を入れています。
臨床経験が16年ありますので妊活以外の症状の方も多くお越しいただいております。



