jineko(ジネコ)冬号が届きました。

妊活フリーペーパーのジネコ冬号が届きました。
・体外受精と顕微受精の違いは?
・抗老化効果が期待されているPQQ(ピロロキノリンキノン)のお話
・PCOS(多嚢胞性卵巣症候群)のお話
・妊活中の人におすすめ映画
などなど
気になるPGT-A(着床前胚染色体異数性検査)についての記事も。
今年一年を振り返ると、PGT(着床前診断)を受けてから移植に進む患者さんが増えました。
検査から帰ってきた正常卵を戻すための子宮環境を調べて整える検査ALICE、EMMAを受けられる方もポツポツ増えてきました。
赤ちゃんに出会えるご夫婦が増えることを願っています。
この記事を読んだ人はこんな記事にもご興味があるかも

不妊治療を経て40代で双子を出産しました。自身の経験により35歳以上からの妊活・不妊治療のサポートに力を入れています。
臨床経験が16年ありますので妊活以外の症状の方も多くお越しいただいております。



