体外受精はなぜ妊娠率が高いのか?

タイミング法やAIH(人工授精)より体外受精の方がなせ妊娠率が高いのか?
体外受精を受ける夫婦の方が妊娠しにくい要素を沢山持っているのに。
- 受けられる検査が違います。卵子を体外に取り出して検査が出来るからです。
- 妊娠に必要な環境を現代医療によってしっかり整えてくれます。
- 着床後から妊娠判定を過ぎてもホルモン補充などの手厚いサポートが続きます。
実際に体外受精をとお考えでない方も、どんなサポートをするのか、どんなリスクを抑え込むことが出来るのかを知っておくことは重要だと思います。
そして、妊娠の必要条件を満たすためにその周期に移植しないこともあります。最初に想像しているよりも移植、妊娠までに時間がかかることも多いです。
それゆえ、前もって鍼灸などで妊娠するための身体を整えておくことをお勧めします。
妊娠に必要な身体を鍼灸で整えるには最低3か月はかかります。
そうこうしているうちに結局3か月、、、あの時から始めていればよかったと思うより始めてみましょう。
ひろせはりきゅう院は35歳以上からの不妊治療をサポートしています。
安心してきていただける女性のための鍼灸院です。
この記事を読んだ人はこんな記事にもご興味があるかも

不妊治療を経て40代で双子を出産しました。自身の経験により35歳以上からの妊活・不妊治療のサポートに力を入れています。
整骨院や高齢者施設、鍼灸院での臨床経験が12年ありますので妊活以外の症状の方も多くお越しいただいております。



