6月の6のつく日にあじさいを。

完全に受け売りで、知って間もないことなのですけど、
6月の「6」のつく日、6,16.26日、トイレにあじさいを吊るすと腰から下の病気、腰痛、婦人科病などにかからないという言い伝えがあるそうです。
最近腰痛でのご来院も多く、当院は婦人科や妊活の患者さんも多いということでNOMAさんで素敵なあじさいを手に入れました。
NOMAさん付近、当院にも近い最明寺川も今はあじさいが見頃です。
この景色、大好きです。
さて、連れて帰ったあじさいはさっそくトイレに飾っています。
吊るしてないけど、、、
みなさまが幸せになりますように。
この記事を読んだ人はこんな記事にもご興味があるかも

不妊治療を経て40代で双子を出産しました。自身の経験により35歳以上からの妊活・不妊治療のサポートに力を入れています。
臨床経験が16年ありますので妊活以外の症状の方も多くお越しいただいております。



