2021年12月11日 / 最終更新日 : 2021年12月11日 ひろせはりきゅう院 院長 廣瀬純子 お知らせ チックが治らない。チックが気になる。 チックが心配で来てくれる女の子。 チックはなんで起こるのか?チックは治るのか?チックが出なくなるには? そんなことを調べていると「発達障害」という言葉に出会ってさらに不安になりますね。 ついつい症状そのものに焦点を向けて […]
2021年8月30日 / 最終更新日 : 2021年8月30日 ひろせはりきゅう院 院長 廣瀬純子 こそだて 小2のおねしょへの鍼灸 8/5のひろせはりきゅう院の「月イチこどもはりDAY」に来てくれた小2の女の子のママから 「あれから1度だけチョロとでたけど後はなくなりました。」 との連絡をもらいました。 それまで週1回はおねしょがあって、夏休み中が始 […]
2021年7月8日 / 最終更新日 : 2021年7月8日 ひろせはりきゅう院 院長 廣瀬純子 こそだて チックについて ひろせはりきゅう院の小児はりを受けにくるお子さんはチックの症状や吃音の子が多いです。 この2つが起こる原因をよく連れて来てくれたママに聞かれます。 何が原因でチックが起こるのですか? 脳の神経伝達物質が未熟なために(成長 […]
2021年6月8日 / 最終更新日 : 2021年6月8日 ひろせはりきゅう院 院長 廣瀬純子 妊活・不妊 自分の人生を歩む。 ふと目にしたSNSからの記事。 「好きなことって…?」子育てに追われた私が、母からの言葉を思い出した日の話。 妊活中の人も、子育て中の人も、介護中の人も、そうでない人も毎日の暮らしの中でとっても必要なことは「 […]
2021年4月12日 / 最終更新日 : 2021年4月12日 ひろせはりきゅう院 院長 廣瀬純子 わたくしごと 小1の壁 先日我が家の娘たちが小学校に入学しました。 幼稚園・保育園のような送り迎えが必要でなくなり、朝の時間にも余裕が持てるようになりました。 しかし世の中には「小1の壁」という言葉があります。 壁ってナンダ?まったく具体的なこ […]