宝塚市不妊鍼灸院・阪急山本駅から徒歩4分

ひろせはりきゅう院

キセラかわにしで「からだとこころのセルフケア~おとなもこどももツボで元気に~」の講座を行いました。



川西市で子育てに役立つツボの講座 宝塚 鍼灸 子育て支援   

川西市で子育てに使えるツボのお話をしてきました。


かわにしファミリーサポートセンター・こども若者相談センター共催の事業へ呼んでいただき
子育てやママたちのセルフケアに使えるツボのお話、東洋医学の五行で見たタイプ別ケア法のお話をしました。

赤ちゃん連れのママが多く、予約先着順で託児のサービスもあり、授乳スペースもありで手厚く優しいな~と思いました。

こども若者相談センターさんとは我が子たちが小さかったころ、川西市の多胎児交流会でお世話になっていた時からのご縁です。
当時川西市の近所でやっているこそだて交流会に行きたいと思っても手遊びを2人同時にはできないし、双子を連れての移動の問題がネックでした。ベビーカーで行けない距離ではなかったけど、自分の体力に自信がなかったんです。

月に一回の開催でしたが好きな時に自分の都合でぷらっと行けるところも自分に合っていたのだと思います。
双子を連れていると、正直なところ自分の子供2人のことで精いっぱい。他のお子さんやママに気配りできなくてそんな自分がしんどかったのかも知れません。だから近所の子育て交流会に足が向かなかったのかもと今になって思います。

多胎児交流会は車で行ける会場で職員さんもたくさんいて、安心して参加できました。
川西市で双子や三つ子を出産された方がおられましたら、ぜひ一度参加してみてください。

川西市のホームページはこちら◀tap

鍼灸って実はこども向けの鍼もあるんです。

大人と同じ「刺す鍼」は使いません。
金属の棒や板状のものを使って肌をなでる施術なので気持ちの良い施術です。
こどもの肌は大人と比べてかなり敏感なので少しの刺激で十分です。
だから施術時間も10分程度です。

夜泣き・癇癪・ねないなどいろんな目的で当院にも来られます。
川西市や宝塚市にも小児はりが受けられる鍼灸院があります。
ひろせはりきゅう院は川西市に程近い宝塚市の山本にあるので川西市や猪名川町からもご来院が多いです。
当院では子育て中のママのケアも行っています。意外とママのケアを先にする方がお子さんの症状改善の早道になることもあります。

ご興味ある方は「小児はり」で検索してみてくださいね。

PAGE TOP