
私は本当に妊娠できるのだろうか。
☑採卵でとれる卵が少ない・胚まで育たない
☑薬の副作用でしんどい・薬が多いのがストレス
☑2人目がなかなかできない
☑情報を集めて色々試しているが妊娠できない、時間を無駄にしたくない
☑流産・早産の経験がある
☑手足やお腹の冷えが原因で妊娠しないのかもと心配
☑体外受精の保険の適用回数がもうすぐ終わってしまう
☑検査では異常なしなので原因がわからない。何をすればよいかがわからない。
いつまでこの思いをしないといけないの?あと何回するの?と思うと不安ですよね。
1人で悩むのはもう終わりにしませんか?
患者さんにききました「こんな理由でひろせはりきゅう院の妊活鍼灸を選びました」
- 以前副鼻腔炎を治すのに鍼灸を利用していた。妊活のことを色々調べていくうちに鍼灸が効くと知り受けたいと思った。
- リウマチと不妊治療とどちらにも効くと知り受けようと思った。
- 美容鍼をうけたときに生理のトラブルにも効いたため不妊治療にも絶対効果があると思った。
- かかりつけの不妊クリニックや他のクリニックが鍼灸院を併設しており妊活に効果があることを知った。
- 他の人の妊活している人のブログやInstagramを読んでいると鍼灸院に通っている人が多く興味がわいた。
- お薬は病院でもらえるのでそれ以外に出来ることをしたかった。
- 体調に自信がないため体質を改善したかった。
- 経験者である先生に不妊治療の話を聞いてもらいたかった。
- 体外受精をせずに妊娠したい。だから鍼灸をプラスしてやってみようと思った。
- 妊活と意識せずに「癒し」だと思えるものを取り入れたかった。
- 女性の先生がいいと思った。
- 何度も検索をしてここにいこうと決めていた。
原因不明の不妊について考えられること
- 卵管采が周囲に癒着していて卵子をキャッチできないピックアップ障害
- 黄体化未破裂卵胞 まとめブログはこちら
- 軽度の子宮内膜症
- 着床障害
- 精子の受精障害
- 卵子の活性化障害
などです。
病院での治療の進め方
- 検査と並行しながらタイミング療法(約5回)
- 人工授精(約5回)
- 体外受精にステップアップというのが基本的な進め方です。保険適用が始まってステップアップするのが早くなっている傾向があります。年齢が高い・AMHが低い場合も始めから高度な医療を提案されることもあります。体外受精に進まないとできない検査もあるので、体外受精にステップアップして初めて具体的な原因が分かることもあります。
ただ原因を追究していく「過程」でなにもできないまま足踏み期間のように感じてしまうとつらいですよね。
しかしクリニック通いには大きな意味があります。
自己流のタイミング法は日にちを間違えてしまうと1か月を無駄にしていまいます。
また、排卵後に卵巣に排卵しなかった卵胞が残っていないかのチェックもクリニックに行かないとできません。
排卵するタイミングと受精するタイミングをプロである医師に保証してもらい、足りないと思われるところはお薬で補った上で5回ほど行って初めて次に進むことが着実です。
病院でわかること以外の不妊の原因
検査や物理的に目に見える原因がなくても妊娠しないのはなぜでしょう?
妊娠するにはつぎの3つが重要です。
- 良質の卵子をつくるため栄養をしっかりと吸収し、要らないものを身体の外に出するための健康な胃腸
- 妊娠に必要なホルモンを正常に分泌するために自律神経が整っていること
- 取り込んだ栄養を卵巣や子宮に運ぶために十分な血流
毎日の忙しい暮らしの中で、これらの3つが欠けてしまうとせっかく病院でお薬をもらっても反応が良く出ず妊娠に至りません。
生命を維持するには十分でも、新しい命を作り出す力が足りていない状態です。
ひろせはりきゅう院の妊活鍼灸はこの3つを上手く働かせるための鍼灸です。
のちにはっきりとした不妊の原因が見つかっても、この3つがすでに整っている状態で原因対策・ステップアップを行えば結果を出すのも早くなります。
鍼灸を開始した周期に妊娠される方も少なくはありませんが、
これまでの生活習慣や生まれ持っての体質を変えるにはおおよそ3か月から半年程かかります。
移植の段階で来られた方も含めて、3か月先も妊活が続くかもしれないと思われる方は週1回のペースで通ってください。
妊娠したらどんなことをしてみたいですか
- マタニティフォトをたくさん撮りたい
- 赤ちゃんのものを手作りしたい
- マタニティーキーホルダーをつけたい
- お腹の音をきいてみたい
- アカチャンホンポやベビーザらスで買い物したい
- マタニティヨガを習いたい
- ニュースtenのめばえのコーナーに出たい
- 〇〇病院で産んでファミリアの母子手帳ケースをもらいたい
- うまれたら一緒に海に行きたい
そんな素敵な夢を叶えるために全力でサポートいたします。
妊娠された患者さまの声
ご安心いただける当院の特徴
-
1 女性の鍼灸師(国家資格者)が施術いたします。
スタッフは1名しかおりませんので毎回担当が違うわずらわしさもありません。
2 ご予約いただいたお時間はあなただけのお時間です。
他の方と同時に施術することはありませんので症状など心置きなくお話しください。
3 お着換えはご用意しております。
どのような服装で来ていただいても大丈夫です。
4 痛みや熱さの少ない優しい鍼灸です。
ひろせはりきゅう院に来られる患者さまの8割以上が鍼やお灸が初めての方です。みなさん気に入って続けていただいています。
院長からのご挨拶 妊活で原因不明と言われたあなたへ
「原因不明」といわれると成す術がないという気がしてしまい、どう頑張ったらよいのかわからなくなって辛い思いをされていることと思います。
原因不明の不妊の場合は病院で治療を続けていく過程で原因探しをしていきます。
妊娠は新しい命を作り出すものなので、自己の命が維持できるだけの体力以上に「身体の余力」が必要です。
その力が十分になったときに新しい命を誕生させることができるのです。
原因が自分にあるのか、相手にあるのか、2人ともにあるのか、相性だったり原因自体が1つでない場合もあります。
早くに妊娠を望まれるのであれば、順序良く、効率的に、段階を踏んでその原因を調べていくことが必要です。
なれない毎日のお薬や、排卵促進・黄体補充の注射などで気分が滅入ってしまうこともありますよね。
そんななか生理が来たらまた振り出しに戻ってしまった気さえしてしまいます。
ひろせはりきゅう院ではストレスを減らしながら妊活を進めていくためのサポートを行っています。
私自身の経験以上に
川西市で3年間、その後今日にいたるまで宝塚市の山本で妊活の患者さまに来ていただいているなかで
病院のこと、産院のこと、地域の方の妊活にまつわることをたくさんお聞きしてきました。
鍼灸に長く続けてきていただいて47歳で妊娠・48歳で無事ご出産された患者さまもおられます。
身体を楽にするだけではなく、あなたがやった方がいいこと・やらないほうがいいこと・十分頑張られている現状をしっかりとご自身で認めていくことを一緒にやっていきましょう。頭の中を整理すると気持ちも楽になっていきます。
1人で悩まないでください。
妊活を頑張っている皆さんが、赤ちゃんと出会えるその日を楽しみに過ごせるようにしっかりとサポートさせていただきます。
ひろせはりきゅう院 院長 鍼灸師 廣瀬純子