宝塚市妊活鍼灸・阪急山本駅から徒歩4分

ひろせはりきゅう院

宝塚市妊活鍼灸・阪急山本駅から徒歩4分

ひろせはりきゅう院

新多能

[siteorigin_widget class=”SiteOrigin_Widget_Image_Widget”][/siteorigin_widget]

妊活していてこんなお悩みはありませんか?

☑生理周期が35日以上ある

☑年に数回しか生理が来ない

☑排卵日がわからない

☑AMHが4.0~5.0ng/ml以上ある

基礎体温がガタガタ

なかなか妊娠しない理由はこれなのかな?生理が正常にならないと妊娠は難しいのかな?
不安になりますよね。

同じようなお悩みを持った方がひろせはりきゅう院にはたくさん来られます。

病院で「多嚢胞性卵巣症候群PCOS」と診断を受けた方々です。

多嚢胞性卵巣症候群とは

卵巣にはたくさんの卵細胞があり、月に平均1つずつ成熟し排卵します。

卵細胞は卵胞と呼ばれる袋に包まれていて、卵胞は およそ2cmくらいに 成熟すると破裂して卵細胞は卵巣の外に排出されます。これを排卵と言います。

多嚢胞性卵巣症候群とは卵巣内に出来た卵胞が成長しても破裂しないため排卵が起こりにくく、たくさんの卵胞が卵巣の壁にくっついて厚くなってしまう病態のことを言います。
正常な排卵が行われない排卵障害として、不妊症の大きな原因のひとつになっています。

英語では「polycystic ovary syndrome」という病名でその頭文字をとって、PCOSまたはPCOと呼ばれます。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: img_9567-150x150.jpg

1年間に生理が12回も来ないから、妊活のチャンスもそれだけ少なくなってしまう。

排卵しないから受精もできない。

多嚢胞性卵巣症候群によくみられる症状とは?

1)排卵が起こりにくいので月経不順。周期が長い(35日以上)・無月経)
2)黄体ホルモン分泌不全により出血量が多い。
3)男性ホルモン(テストステロン)は卵胞中で作られるので卵巣中に卵胞が多いとその分血液中に分泌される男性ホルモンの量も多くなる。

・ニキビが多い

・体毛が濃い

・声が低い

・抜け毛が多い・脱毛・ふけが多い

などの特徴がみられる。

4)家族に糖尿病の人が多い。
5)脂性肌。体重増加。痩せにくく、特にお腹周りに脂肪が多い。
6)肥満の人は血液中のインスリン濃度が高いというその濃度を下げようとする働きにより排卵機能が低下してしまう。

7)排卵障害が起こっているので不妊の原因となる。

多嚢胞性卵巣症候群の原因

現在原因ははっきりとしていないが

・黄体化ホルモン(LH)の増加により卵胞刺激ホルモン(FSH)とのバランスの不均衡が起こり卵胞が上手く発育しなくなる。排卵できないと、この黄体化ホルモンの量がより増加し状態が悪化する。

・インスリンの量が増加して糖質代謝異常が起こり、男性ホルモンが増加すると考えられている。

病院はどのような治療が行われるのでしょう?

血液検査やホルモン負荷検査・エコー・腹腔鏡下での細胞診などを行い、主に排卵誘発剤を使用しての服薬や注射により治療が行われます。

卵巣の表面に小さな穴をいくつか開けて排卵を促す腹腔鏡下が行われる場合もあります。

妊娠を希望されていない人にはピルやホルモン剤、インスリンの量を減少させるお薬が使われます。

鍼灸治療で出来ること

自律神経の調整を図り交感神経の働きを抑え、ホルモンバランスを正常に戻します。

多嚢胞卵巣症候群の人は水分代謝が上手くできない傾向にある人が多いのでむくみや利尿を目的とする治療も行います。

同時に糖尿病に対するアプローチを応用した治療も行います。

妊活中の方には同様の治療を行うと月経周期が整い、同時に生命力の強化も行い妊娠へと導きます。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_5686-1-700x700.jpg

スウェーデンの大学における研究により

平均30歳の多嚢胞性卵巣症の女性患者9名に、16週にわたって14回にわたる鍼灸の治療を行った結果

・月経周期が正常に戻った

・テストステロン(男性ホルモン)が減少した

・腹囲が減少(BMIや体重は減少せず)したという効果が現れました。

ひろせはりきゅう院での多嚢胞性卵巣症候群の方の妊娠例

比較的若い方が多いのですが多嚢胞性卵巣症候群の症状をお持ちの方は閉経が遅いので妊活をできる期間は長いのです。
しかし生理が普通ではないという自覚が若いころからあるため、妊活を意識するのも早いのでしょう。

病院の治療を受けずに鍼に来られているだけで周期が整った方もおられますが、病院に通われるのが確実です。

週1で来られる方はみなさん妊娠に至るまでが早かったです。

鍼灸治療は卵巣過剰刺激症候群(OHSS)の治療や予防につながります

排卵誘発剤の刺激により卵巣の腫れやその他の不快症状を引き起こすようになることを卵巣過剰刺激症候群と言います。体外受精に通常より多くの時間を要したり、重症化により不妊治療をやめざるを得なくなります。お薬の影響でかえって妊娠しにくい状態を作ってしまい、不妊治療を少しお休みしなければならないケースがあるのです。

鍼灸治療により正常なホルモンバランスを取り戻すことが出来れば、排卵誘発剤の使用を減らすことが出来、卵巣過剰刺激症候群への治療や予防につながります。

トーク画面からお問い合わせもしていただけます。

 

 

タップするとご予約サイトが開きます。

 

妊娠された患者さまの声

 

ご安心いただける当院の特徴

  • 1 女性の鍼灸師(国家資格者)が施術いたします。

    スタッフは1名しかおりませんので毎回担当が違うわずらわしさもありません。

    2 ご予約いただいたお時間はあなただけのお時間です。

    他の方と同時に施術することはありませんので症状など心置きなくお話しください。

    3 お着換えはご用意しております。

    どのような服装で来ていただいても大丈夫です。

    4 痛みや熱さの少ない優しい鍼灸です。

    ひろせはりきゅう院に来られる患者さまの8割以上が鍼やお灸が初めての方です。みなさん気に入って続けていただいています。

 

トーク画面からお問い合わせもしていただけます。

 

 

タップするとご予約サイトが開きます。

 

院長からのご挨拶 

多嚢胞性卵巣症候群と言われたあなたへ

生理が正しく来ないのはとても不安なことと思います。
妊娠できる身体の働きが行えていないのでは?という絶望感を抱いている方も少なくはありません。
しかし多嚢胞性卵巣症候群の方で当院にしっかり通っていただいた方は皆さん妊娠されておられます。
通っておられる期間も短い方がほとんどです。

当院では排卵日がわからなかったり、生理周期を整えるため・排卵されなかった卵胞が卵巣に残っていないかを調べるために早めに病院に行かれることをお勧めしています。

ひろせはりきゅう院ではストレスを減らしながら妊活を進めていくためのサポートを行っています。

私自身の経験以上に 川西市で3年間、その後今日にいたるまで宝塚市の山本で妊活の患者さまに来ていただいているなかで 病院のこと、産院のこと、地域の方の妊活にまつわることをたくさんお聞きしてきました。

鍼灸に長く続けてきていただいて47歳で妊娠・48歳で無事ご出産された患者さまもおられます。

身体を楽にするだけではなく、あなたがやった方がいいこと・やらないほうがいいこと・十分頑張られている現状をしっかりとご自身で認めていくことを一緒にやっていきましょう。頭の中を整理すると気持ちも楽になっていきます。

1人で悩まないでください。 妊活を頑張っている皆さんが、赤ちゃんと出会えるその日を楽しみに過ごせるようにしっかりとサポートさせていただきます。    

ひろせはりきゅう院 院長 鍼灸師 廣瀬純子

トーク画面からお問い合わせもしていただけます。

 

 

タップするとご予約サイトが開きます。

 

PAGE TOP