
双子を産んで早5年、今でも思うようにいかない毎日を送っています。
そもそも、思うようになんて行かないのが育児なんだと思うのと、双子でなくて1人っ子だったとしても同じように「しんど。」と言いながら暮らしているところが想像できてしまう…。
そんな中、小さなひと工夫。
お休みの日の朝、ゲリラ的に1人だけをコソッと起こして近所のパン屋さんにパンを買いに行くと言うのを時々やります。
パン屋さんでは食パンのほかに、置いてきた子のためのパンも2人で一緒に選びます。
日頃充分に構ってあげられていないなと思っている私の心も満たすことができます。私にとってもお気に入りの時間です。
こんな些細なことでも尊く感じられる時間を持つと、子育てに対するコンプレックスも少しばかりは小さくなる気がします。