宝塚市妊活鍼灸・阪急山本駅から徒歩4分

ひろせはりきゅう院

47歳・川西市・顕微授精(3年)ご懐妊報告をいただきました。



大阪市のクリニックに通っておられました。
2017年に一度妊娠されましたがその後流産され、その後の方針を担当医としっかりと相談され1年以上かけて先に採卵を繰り返して凍結卵を貯められ、去年より移植開始。

甲状腺機能低下症の改善などで合間に小休止もされましたが、根気よく続けてこられました。

この方から聞いたのではありませんが「貯卵」(ちょらん)という方法があるということを知ったきっかけにもなりました。

自分はこうしていきたいという意思表示をはっきりとして、クリニックと相談しながら不妊治療を進めてこられた患者さんです。

初めに通っておられたクリニックで上手くいかないまま同じ方法で不妊治療が続くことに疑問を持ち、転院された経緯があります。
かかりつけのクリニックで迷われた場合はセカンドオピニオンを求めて他のクリニックを受診されたこともありました。

不妊治療ではおかしいと思ったこと、こうしたいと思うことについてしっかりと向き合い行動する力が必要です。

おめでとうございます。

追記:2024年現在ご出産に至った最高年齢です。

PAGE TOP