何を隠そう私のことです。
妊娠中はよく足が攣っていました。
暑くなってきたとはいえ毎朝まだ寒いですよね。
先日早朝に足が攣り、ジタバタと七転八倒。それから後も地味な痛さと共に過ごしていました。
足が攣る原因などを色々東洋医学的に思案していたものの肝心な足はほったらかし。
思い立ってお灸をしてみると、一瞬で解決。早くやればよかった。
以前は鍼でアプローチしていましたがお灸の方が簡単でした。
同じ悩みをお持ちの方は試してみてください。
ちなみに子供の時に足が攣ったら父親が「バナナ!バナナ!」とよく叫んでいましたが、攣ってから食べても治りません。
カリウムが豊富に含まれるからそう言っていたようですが。。。