短期間で妊娠するには?
「鍼灸!」と言ってくれた人、ありがとうございます。
鍼灸はよいですよ〜。
でも他には
「食生活」です。
食生活、一番手をつけやすいしお金もかからないのですがなぜかやらない人は結構います。
できない理由をあれこれ言ってる場合じゃないでしょ!って思うのですが食生活をイメージすると「ガマン」というワードを連想するのかな。
「こどもがいない、できないストレス」と「食生活を気にかけるストレス」どっちがしんどいですか?
妊娠したくて色々やっていることって妊娠できなかったら「ムダ」なのでしょうか?
身体は健康になります。それでもムダだと思いますか?
まず、できない理由をとりあえず3個くらい思い浮かべてください。
それをなんとかする方法、考えたことありますか?
次に「できない」を「やりたくない」に言い換えてください。
それで納得できますか?
食べ物は身体の材料です。卵子の材料でもあります。卵子は自分のこどもに変化するものです。
だから「自分のこどもに食べさせていいもの。」を食べてください。
食事は夫婦一緒に出来る妊活です。しかも女性主導で行えるものです。
だからとりあえずパンじゃなくてご飯食べて!粉もんじゃなくてご飯食べて!
完璧にやり遂げるのではなく、たまには息抜きしながら取り組んでくださいね。